医院紹介
当院は和歌山県和歌山市のJR「和歌山」駅より、徒歩1分の矯正歯科医院です。
八重歯や出っ歯の歯ならびを調え、かみ合わせを良くするための治療を行っています。
お子様から成人された方まで、年齢にそった矯正治療を行います。
まず何よりも、患者様に治療内容や流れをしっかり理解していただく事を大切に考えていますので、お気軽にご相談ください。
当院の特徴
-
01
JR「和歌山」駅徒歩1分で通いやすい立地
多くの方が利用されるJR「和歌山」駅から徒歩1分という便利なロケーションにある歯科医院ですので、「通勤・通学の途中で」「ちょっと買い物に出たついでに」という感じで気軽に通院していただくことが可能です。
-
02
正確な診断のもと、その方に合った治療のご提案
矯正のご相談にいらっしゃった患者様に対し、まずはお口の中の状態を精密に診断させていただくことから始めます。その結果をもとに、一人ひとりに適した矯正治療をご提案いたします。
なお、すべての矯正治療を院長が責任をもって診るようにしていますので、ご安心ください。 -
03
一つひとつこだわり抜いた治療器具
当院では、治療器具や治療の際に使用する材料について、強いこだわりを持っています。
治療器具は院長がたとえ高価な材料であったとしても、これだと思える器具を選択し、その器具にあった治療の方法を日々研究して使用しています。
ご予約について
歯の清掃器具
-
エアフロープラスパウダー
スイス・EMS社製のエアフロープラスパウダーを使用しています。エアフロープラスパウダーは、エリテリトールというキシリトールに似た虫歯予防の効果のある粉末です。この粉末を水とともに歯に吹き付けることによって、歯や歯茎を傷つけることなく細菌を吹き飛ばして除去します。歯の表面の固まりかけの歯石やステインと呼ばれる着色物質も除去することが出来ます。
-
超音波スケーラー
エアフロープラスパウダーで除去できない、完全に固まった歯石は超音波スケーラーで除去します。超音波スケーラーは、超音波で水を振動させ、歯石を崩して除去していきます。
-
歯面研磨ブラシ
ステインの多い方は歯面研磨ブラシで除去することもあります。
矯正治療中は、お口の中の清潔を保つことが普段以上に大切ですが、環境が複雑になるため清掃は難しくなります。来院時にはしっかり清掃して環境をリセットします。
院内紹介
-
写真で見る院内
-
院内ツアー
院内の様子をご覧いただけます。
-
感染対策
-
オートクレーブ
洗浄した器具は全て高圧滅菌器で滅菌を徹底しております。
-
医療用洗浄機
(ウォッシャーディスインフェクシャー)より清潔に器具を洗浄するために医療用洗浄機を設置しています。
-
超音波洗浄機
使用した器具は、滅菌前に全て超音波洗浄機にかけています。
-
チェア周りのアルコール消毒
院内感染を防ぐために、常にアルコール消毒を行っています。
-